母と娘の確執の現場に立ち入ってしまうケアマネ

不思議なことに、母と娘の関係って、どちらかが一方的に強いか弱いかという感じが多い気がします。

それっぽく言うなら依存関係なのですが、どちらかがどちらかを抑え込みたがるというか、コントロールしたがるというか。

心配だから面倒を見ようとすると

「余計なお世話!」

けど、だからといって突き放すと、

「薄情者!」「そんな風に育てた覚えはない!」

もちろん逆もあって、母親に暴言を言う人を見たこともあります。

そんな現場に踏み込んでしまうケアマネ。

なかなかしんどいです。

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ

 

【告知】私が書きました!【告知】

介護の世界を題材にした小説を書きました。こんな世界もあるんです!広告はついてますが無料ですのでどうぞお楽しみください!