順番はとても大事

デイサービスに来る方の目的の多くは「入浴」だったりします。

1人でお風呂に入るのはちょっと(怖い)という方は多いもの。なので、職員の見守りの元で安心して入れるお風呂をみなさんとても楽しみにされているのです。

ところで、デイサービスは多くの人が来るのでして、大抵の場合「入浴の順番」は決まっていて、それは利用者の方も分かっています。

私は何番目だ

って。

だから、それがずれるとやっぱり気分が悪くなったりするのです。これは仕方がありません。楽しみにしているもので、ちゃんと順番が決まっていたら、誰だってその順番を守りたいですしね。

多くの人が集まるデイサービスなので、色々な事がおきますし、様々な事情でもって、入浴の順番がどうしてもずれることもあったりしますが、もちろんなるべくその様な事がない様に調整はしているのです。

けれど、やむを得ない場合もあるのでして、そういう時にはもう説明して平謝りするしかありませんね。快く「私はいつでも良いよ」と言ってくださる方も多いのですが、そうでない方に関してはやはりちゃんと説明して謝ります。

できるだけ気持ちよく入浴していただきたいものです。

 

にほんブログ村 介護ブログへ

 

【告知】私が書きました!【告知】

介護の世界を題材にした小説を書きました。こんな世界もあるんです!広告はついてますが無料ですのでどうぞお楽しみください!