認知症の高齢者は〇〇が大好き(な気がする)

甘いものを悪者にしようとは微塵も思わないのですが、介護の業界で働いてきて思うのは「認知症の高齢者はほんとに甘いものが大好きだよなぁ」ということ。

もちろん認知症ではない高齢者も甘いものが好きな方はいます。逆に全然甘いものを食べないのに認知症の方だっています。

だから、これが偏見だと言われたらそうかもしれません。

そういえば、介護の現場には糖尿病患者の方も割と多いイメージです。そう。勝手なイメージ。これまた偏見かな?

皆さんはどう思いますか?

 

【告知】私が書きました!【告知】

介護の世界を題材にした小説を書きました。こんな世界もあるんです!広告はついてますが無料ですのでどうぞお楽しみください!