デイサービスを休むための言い訳 その2
昨日、休むための言い訳を書きましたが、もちろん言い訳は他にもたくさんあります。
割と多くの人がオブラートに包んでいますが、デイサービス内での喧嘩って多いですよ。言い換えるなら
女の戦い
って感じです。
面白いのは、男性の方はそこは割と皆さん「適度な距離」を保って揉め事を起こさないようにするのですが、女性の場合は人にもよりますが
私がー私がー
となる方が多いです。そしてどちらも引かない。思い通りにならないとまずは周りに「ね、そうでしょ?私悪くないわよね」と味方を作る。その後に職員に「ちょっとあの人に注意して」「私、すごく我慢してるのよ」
という訳で、そんな面倒なことがあったら、そりゃ休みます。
こういう場合、どうにもならないことが多いので、職員の立場としては、席を離すとか、ケアマネに対して、揉めてる方々の利用する日を変えてほしいとか、そういう対応をしてますが、うーん。大変。
そしてそんな面倒なことがあると、職員も休みがちになったり。苦笑