デイサービスの二人の仲を邪魔する憎いやつ

去年の今頃なんて、まさか今年の下半期にこんなに透明のアクリル板的なものが流行るとは思わなかったでしょうね。

確かに話しづらいということで、嫌がられています。いっそ、この板に丸い穴をいくつも開けて、そこに向かって話してもらおうかな(ブラックジョークです)。

にしても、今ではもうどこに行っても透明の板か幕が張ってあって、なんだかもう人と接触したら死んでしまう!的な、完全に異様な光景が広がっていますよね。

そしてテレビも相変わらず

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

と恐怖を撒き散らし、したり顔であれこれ専門家”的”な方が

ほーら怖いだろう?かかったら死ぬんだよぉ、怖いだろう〜(ニヤニヤ

とでも言いたいかのようなアピール合戦。

高齢者にうつったらみんな死ぬんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜医療も崩壊するんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜一歩でも外に出たら蔓延するんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というような感じで、まあ煽る煽る。

さて、そんな中で、デイサービスはというと、

やることやりましょ!

で通常営業。

だってやることやらないと仕事にならないので。

テレビとかで煽っても、単に多くの人が怖い怖いと思考停止してヒステリーになるだけで、建設的なことなんて何もないと思います。けど、いくら私ごときがこんなブログで言ったところで、テレビは毎日煽って煽って煽りまくるだろうから、気にしていても仕方ありません。

とにかく私は私で、やれることをやるだけです。

まずはアクリル板を磨かないと。苦笑

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ

 

【告知】私が書きました!【告知】

介護の世界を題材にした小説を書きました。こんな世界もあるんです!広告はついてますが無料ですのでどうぞお楽しみください!