高齢者との会話は…

連休中はいかがお過ごしでしたか?
私はのんびりしていました。
お盆にはちょっとした道内旅行も控えてます。ケアマネになって一番嬉しいのは、休みが土日と祝日、それにお盆と正月になったこと。
私の働いているところはそういう就業規則になっているのです。
ところで、休みが増えたとはいえ、私には子供がいて、自分の自由ってあまりありません。そういう話を高齢者の方としたら、「私なんてこれこれこうでー」とても盛り上がってしまいました。やっぱり共通項があるというのは強みですね。
高齢者との会話が弾まないのは、こういう「共通項」のなさもあると思います。特に男性職員は共通項を作りづらいのではないでしょうか?
それでも楽しそうに会話している男性職員を見ると、大抵は聞き上手だったり話上手だったりで、共通項のなさをうまくカバーしているように思えます。
すごいなぁと思います。


