デイサービスで今更のあけおめネタ

本当に今更なのですが、デイサービスは今週本格的に今年の稼働をはじめたというところも多いので、利用者の方によっては、年始の挨拶が今日だったりすることもあるのです。

というわけで、漫画のようなシーンもあったり。

まさに認知症の典型例と言えるのですが、この「日時がわからない」ということに関しては、認知症に対する理解がない人からすれば

なんでそんなこともわからないんだ?

と思われるのではないでしょうか?けど、それは仕方ありません。介護の職業が長い私も、時々やっぱり不思議だなぁと思うくらいだから。けど、本当にわからないのです。そしてそのわからないということも少し経つと綺麗さっぱり忘れてしまう。

不謹慎なのかもしれませんが、わからないことすら忘れてしまうというのは、案外気が楽なのかもしれませんね。なぜわからないのかと悩むから苦しいのであって、わからないという悩みを忘れてしまえば、苦しみすらなくなるからです。

もちろん、周りはそうはいきませんが。

しっかりして!

とついつい言いがち。けど、しっかりしているのです。性格はそうそう変わりません。ただ忘れてしまうのです。ただのそれだけ。

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ

 

【告知】私が書きました!【告知】

介護の世界を題材にした小説を書きました。こんな世界もあるんです!広告はついてますが無料ですのでどうぞお楽しみください!