デイサービスの年明けのお風呂の状態
ちょっと綺麗な話ではないのですが、年明けの入浴介助後の浴槽はちょっといつもより汚れがちなのです。
原因は入浴の間隔が開いてしまうからなのですが、だからといって年末年始もデイサービスを利用するというのは、私は反対の立場。
だからもうこれは仕方ないのだと割り切っています。
そうそう。汚いといえば、人は歳を重ねると、どんどん無臭になっていくのですよね。最近では「加齢臭」という言葉がすっかり定着しましたが、高齢者は案外無臭なのです。なんとなく黴臭い的なイメージを持つ方は多いと思うのですが、若い人の方が臭いはします。ただ、うまく上手に誤魔化しているだけで(あくまでも私の感想です)。
臭いがしないからといってイコール綺麗ではありませんが、高齢者の方は思っている以上に汚くないし臭いもそんなにないのでして、排尿・排便のコントロールさえしっかりできていれば、むしろ若い人より清潔と言えなくもないなぁと思います(あくまでも私の感想です)。
見た目がどうしても老いてしまっているので、その分だけでかなりのマイナスイメージではありますけどね。
でも、規則正しく入浴すれば、清潔なのは間違いなし!
そのためのデイサービスでもあります。特に一人暮らしの高齢者にはとても大事なこと。
体験利用もできるので、気になる方などいましたら、うまく活用してみてくださいね。