私の気持ちを受け取って!

あれこれもらうのは基本的にはよくないし、そこは丁寧にお断りをしているのですが、中には「どうしてももらってほしい」「私の気持ちだから」などと言ってどうしても渡そうとする方もいて、さらには「そんなに私の気持ちを受け取るのが嫌なの?」となることもあるので、状況に応じては
一旦いただく
という場合もあります。
親しくなると何かで気持ちを伝えたいというのは誰にでもあることですが、親しき仲にも礼儀ありということで、情報共有をして、揉め事が起きないようにする、具体的には「高価なものは即ご家族やケアマネに連絡」飴玉程度のものなら「ありがとう」と言ってありがたくいただく、などと取り決めをしておくこと。
ぐらいでしょうか。
ところで、これが「モノ」ならまだいいのですが、「お金」だったりすると本当に対応に困るのですが、そういうことも稀にあったりするので、困りものです。


