ござる介護ニュース)日本でもワクチン接種始まる

ワクチン接種始まる、各自治体が早くもさまざまな奨励策
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b73727753eb7a83c59da29e2666e34665350c0a

いよいよというか、ワクチン接種が始まりましたね。

皆さんはワクチン接種したいですか?

仮に「したい!」となった場合であっても、医療従事者とか高齢者とか、接種の順番があって、介護業界はどうなのかな?なんて思ったりもして、いつになったら自分に順番が回ってくるのか、よくわかりません。

ところで、ワクチンが出るまでは

・とにかくワクチン!
・ワクチンさえあれば!

というワクチン待望論をこれでもかとたくさんたくさんメディアでは言ってたし書いてたのですが、いざ本当にワクチンが出てきたら今度は

・危険性ガー
・ワクチン怖いー!

なんなの?

   

さて、介護業界は毎年毎年インフルエンザと戦ってきたのですが、とんでもない数の方が亡くなるという本当に恐ろしい病だからこそワクチン開発がされて、その結果としてワクチンができて、そして毎年接種してきました。けど、それでもインフルエンザにかかる人はかかるし、そして亡くなってきました。

また、ワクチン接種の副作用(今では副反応って言うのかな?)で熱が出る人も毎年いました。

人のことはあまり言えませんが、武漢ウイルスをめぐるあまりの潔癖ぶり完璧ぶりにはついていけないところがあります。私の勝手な思い込みかもしれませんが

・ウイルスが地球上から100%死滅しない限り安全ではない
・副作用が100%なくならない限りワクチンが死ぬほど怖い

ゼロか100かって言うのは極端過ぎですが、なんかそれを思い求めてる人が多すぎるような気がします。

そちらの方がよっぽど「病気では?」って思うのですが。

というか、インフルエンザの時と比べたら、

あまりのヒステリックさにドン引き

する気持ちも実は大きいです。

・とんでもない数の方々が毎年亡くなっていたインフルエンザに関しては、あまりにもアバウト。
・世界と比較したら(亡くなっている方を揶揄するつもりは全くありませんが)全然死者数が少ない(少なすぎる)武漢ウイルスに関しては、地球上から100%無くなるまで安心できない!っていうあまりにもヒステリック

極端すぎじゃないですか?

って思います。

もっと落ち着いて、ワクチン接種したいものです。

 

【告知】私が書きました!【告知】

介護の世界を題材にした小説を書きました。こんな世界もあるんです!広告はついてますが無料ですのでどうぞお楽しみください!