私もお手伝いをしたい!

あの人はやってるのに、私にさせてくれないのは不公平。

という感じの反応をする方がいます。

逆に誰が何をしてようと無反応な方もいます。

デイサービスは学校のような感じかもしれません。

なるべく公平に。

けど、それぞれみんな違うのだから、全く同じことはできません。

ところで、手伝いをしたいというのはありがたいことですが、事情があるのです。けど、その事情をストレートにいうと、相手が困惑する場合があります。

そこは職員側がわかってもらう努力をしないとならないですね。

ただ、頭から「この人は何もできない」という決めつけが職員側にあったりすることも事実。実際にはなんでもできたという場合もあって、そこがまさに職員の判断の見極めの難しさでもあります。

相手は人間ですから。

マニュアルなんてありませんし、あってもあまり役には立ちません。

仕方のないことです。

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ

 

【告知】私が書きました!【告知】

介護の世界を題材にした小説を書きました。こんな世界もあるんです!広告はついてますが無料ですのでどうぞお楽しみください!