ござる介護ニュース)今度は鹿でした
「クマよりは…」札幌の市街地にまた野生動物 今度はシカ3頭 “危険がなければ" 捕獲試みず見守り
https://video.yahoo.co.jp/c/18124/41936088a75c6e5cee69af1068473b4e0ac04998
介護とはなんの関係もないニュースでごめんなさい。
けど、デイサービスなんかは朝の会などでこの話題が出るんだろうなぁって思います。
なんか最近の北海道は変なニュースが多く、鹿の前の日は住宅街に熊出没。全国ニュースにもなったみたいですが、本当に怖かったですね。熊が出たあたりは私も知ってる場所ですが、本当に住宅街で、近くには森も林もありません。なぜあんなところに?って感じです。
さすが札幌は野生の王国…
ちなみに、キタキツネは本当にたくさんいて、札幌民ならかなりの確率で目撃してるはず。というか、公園に普通にいますから。それどころか親子で民家をうろうろしているのを私も見かけました。何を食べてどうやって生活してるんだろう?
見かけたとしても、こっちもキツネもお互い警戒しあって、軽くにらめっこみたいな状況になって、プイッといなくなるのですが。
リスも見ますよ。
共存共栄できればそれに越したことはないと思いますが、けど、熊はなぁ。可哀想って意見もありますが、やっぱり怖いですよ。出会ったら怪我するか下手したら死んでしまうかなんて、そりゃあ危険です。だからやっぱり駆除してもらうしかないですよ。私は熊と戦えないし。笑