札幌市は緊急事態宣言が出されていますが
言うほど人は引きこもってはいないです。スーパーなんてすごく混んでます。
トイレットペーパーとかティッシュは棚からなくなっています。
トイレットペーパーとかティッシュに関してはデマだそうですが、それでも見事に棚からなくなっています。ここまでなくなってると、デマだとわかっていても、みょうに不安になってしまいます。
冷凍食品も一部売り切れてますね。
私は子供がいるのでピンときましたよ!「これは弁当用だな」
毎週週末は買い出しに出かけるのですが、こういう光景を見ると、なんというか大事になったなぁと思わずにはいられません。
そんな中で上記のようなおじいさんを見かけました。
マスクなくて大丈夫かなと心配になりました。いつもの冬ならこういうファッションはよくあるし、特に田舎に行くとかなりの割合で見かけます。
ちょっとした非日常の昨今。こういうおじいさんを見かけると、心配とともに、みょうにほっとするというか、こういう日常に早く戻ってほしいなと思います。